タスペーサーの重要性 ~雨漏りから屋根を守る、タスペーサーとは 2019年3月15日 屋根塗装では「縁切り」という工程があります。 塗装というとただ塗料を塗るだけのように見えますが、下地処理などいろいろやるべきことがあり、とくに屋根塗装ではこの「縁切り」がとても重要な意味を持っています。 縁切りの工程では、今だとタスペーサーを使用するのが一般的です。 縁切りとタス・・・ サイディング張り替え工事と外壁塗装、どっちがおトク? 2019年3月15日 よくお客様から「外壁塗装は10年に1回でしょ?サイディングの張り替えとどっちが得なの?」とご相談をいただくことがあります。 外壁リフォームは ①外壁塗装 ②張り替え ③外壁カバー工法 の3つあります。 どれも外壁のメンテナンスに欠かせない工事ですが、どれを選んだらい・・・ 外壁塗装・屋根塗装を自分でDIYできるか 2019年3月15日 「外壁塗装の見積もりを見たら金額にびっくり!塗料を塗るだけだし、自分でやったほうが安い!」 もしかするとDIYで外壁塗装にチャレンジしようと考えている方もいらっしゃるかもしれません。 本記事では、これから外壁塗装のDIYにチャレンジしようと考えている方に、ぜひ一度読んでい・・・ 工事業者の選び方 ~基礎編~ 2019年3月15日 毎年7,000件近く国民生活センターに相談があります 訪問販売によるリフォーム工事 相談件数 出典:独立行政法人国民生活センター ホームページより抜粋 外壁塗装や屋根塗装をご依頼する際に、どこに工事を依頼しようか悩まれるかと思います。知っている業者がいればいいですが・・・ スレート屋根塗装 2019年3月14日 季節も春に入り、卒業と入学や新社会人になる方など新しい環境で頑張っていく方が多いと思います!! 春は新生活の時期で心機一転スッキリするためにも塗装するお宅もあります! この時期は気候も安定しているので一年の中でも最も施工しやすく工事も多くなってくる時期です。 外壁の塗装も行うので・・・ 増税後も消費税8%で工事ができる? 消費税8%で外壁塗装・リフォームをするな・・・ 2019年3月14日 今年の10月1日から消費税が10%に増税されます。 10%と8%、たった2%でも、元の金額が大きいとその分、大きな差を生み出しますよね。 これから外壁塗装やリフォームを行おうと考えている方、 増税分2%を後悔しないために、増税前のリフォームのポイントをご紹介します! ポイント1・・・ 雨どい、こんな症状が出たら要注意! 2019年3月14日 みなさんは雨どいの修理も行っていますか? 少し地味な印象を受ける雨どいですが、こちらもしっかりとメンテナンスを行なっておかないと不具合を起こしてしまいます。 そもそも雨どいはどんな役割があるでしょうか? それは「屋根から流れてくる雨水を滞りなく排水するため」です。 10年くらい年・・・ 屋根塗装・防水工事の無料お見積もりなら 2019年3月14日 甲府市・山梨市・都留市・山梨市・大月市・韮崎市・南アルプス市・甲斐市・笛吹市・北杜市・上野原市・甲州市・中央市・中巨摩郡・南巨摩郡・南都留郡・北都留郡・西八代郡 他で屋根塗装工事をご検討でしたら株式会社LOHAS(ロハス)にご連絡下さい LOHASは甲府市・山梨市・都留市・山梨市・・・ よく聞かれる質問と春の来訪者 2019年3月13日 すっかり暖かくなりましたが、花粉がキツイですね。 しばらく症状が出なかった私も今年の花粉には 少しお手上げかもしれません。 花粉といえば、花粉というよりも花粉の周りにつく埃があまり良くないとか・・ で思い出したのですが お客さんに良く聞かれる質問があります。 今日は・・・ ご自分でできる屋根点検方法!! 2019年3月12日 今日は天気がとてもいいですがその分花粉が多く舞っていますね(^-^; 今年は例年より花粉の量が多いみたいで花粉症の方は毎日辛いと思いますが、体調を崩さないように春を乗り越えましょう! ここ最近雨の日が続いていて雨漏りの心配などがあり点検を考えているお宅もあると思います。 ですが、・・・ 屋根工事と塗装工事はご一緒に。 2019年3月11日 こんにちは!! 先週は雨が続いていた1週間でしたね・・・。 今週の天気もずっと晴れというわけではありませんが先週よりかは晴れの日が多く過ごしやすくなってきました! 先週の雨で雨漏りなどを見つけて悩んでいるお宅もあるかと思います・・・。 雨漏りはなんの前触れもなく突然・・・ 突然の雨漏りに!! 2019年3月7日 こんにちは!! 最近、ほとんどお天気が優れないことが多いですよね・・・。 昼間は曇りでも夜はほとんど雨でなかなか工事も進まなくて困ります(;_:) ここ最近の雨で雨漏りしているお宅もあるのではないでしょうか。 雨漏りが起きた時際は、どこの業者に相談しようか、費用はど・・・ 新着順 古い順 9 / 17« First«...7891011...»Last »