山梨県甲州市 屋根塗装工事 セメント瓦 下塗り〜中塗り〜上塗り 甲州市2022年1月14日 山梨県甲州市にて屋根塗装工事のセメント瓦、下塗り〜中塗り〜上塗りを行いました。 塗装が必要になる屋根はスレートやセメント瓦などです。 これらの屋根材はセメントを原料としておりますので、塗装が劣化していると水を吸ってしまいます。 水を吸う状態だと劣化を早める要因となりますので、定期・・・ 山梨県中巨摩郡昭和町 屋根塗装工事 施工前の状態 定期的に点検を実施しましょ・・・ 甲州市2022年1月12日 山梨県中巨摩郡昭和町にて屋根塗装工事のご依頼をいただきました。 本日の現場レポートは施工前の状態をお伝えしていきます! 【施工前の屋根の状態】 ご依頼いただいたお家の屋根はスレートが葺かれていました。 スレートはセメントを原料とする基材にコーティングをして防水性を持たせています・・・ 山梨県上野原市 屋根塗装工事 仕上げ塗装 甲州市2022年1月7日 山梨県上野原市、屋根塗装工事の仕上げ塗装を行いました。 前回の現場レポートでは高圧洗浄の作業をお伝えしました。 まだ見ていない方は、ぜひこちらもご覧ください。 「現場レポート:山梨県上野原市 屋根塗装工事 高圧洗浄」 【屋根の仕上げ塗装】 高圧洗浄、・・・ 山梨県上野原市 屋根塗装工事 高圧洗浄 甲州市2022年1月6日 新年、明けましておめでとうございます。 昨年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 本年もご満足いただけるサービスができるように努力していく所存でございます。 今後とも何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 本日は山梨県上野原市、屋根塗装・・・ 山梨県上野原市 I様より板金工事の見積もり依頼をいただきました 甲州市2021年12月28日 山梨県上野原市のI様より板金工事の見積もり依頼をいただきました。 I様から屋根の板金が外れてしまったので直して欲しいとご相談がありました。 現状を確認するためにI様のお家にお伺いし、屋根の状態がどうなっているか調査せていただきました。 棟板金が外れて下地が露出している状態のため、・・・ 山梨県中央市 スレート屋根塗装工事 中塗り〜上塗り 甲州市2021年12月26日 山梨県中央市、スレート屋根塗装工事の中塗り〜上塗りを行いました。 こちらの現場は前回の現場レポートの続きです。 他の作業については下のページでご紹介しておりますので、良ければこちらもご覧ください。 「現場レポート:山梨県中央市 スレート屋根塗装工事 施工前〜足場設置・・・ 山梨県中央市 スレート屋根塗装工事 下塗り〜補修 甲州市2021年12月25日 山梨県中央市、スレート屋根塗装工事の下塗り〜補修の作業を行いました。 本日の現場レポートは前回の続きです。 前回の現場レポートを見ていない方は、ぜひこちらもご覧ください。 「現場レポート:山梨県中央市 スレート屋根塗装工事 施工前〜足場設置」 【屋根の・・・ 山梨県中央市 スレート屋根塗装工事 施工前〜足場設置 甲州市2021年12月24日 山梨県中央市のお客様よりスレート屋根塗装工事のご依頼をいただきました。 本日の現場レポートは施工前の状態と足場設置をご紹介します。 【ドローン調査】 屋根はドローンを飛ばして調査しました。 ドローンを使うメリットは屋根に登らずに調査できることです。 ・・・ 山梨県南巨摩郡身延町 O様より外壁塗装・シーリング工事の見積もり依頼をいただ・・・ 甲州市2021年12月19日 山梨県南巨摩郡身延町のO様より外壁塗装とシーリング工事の見積もり依頼をいただきました。 建物の塗装の色褪せが目立ってきたため塗装をして欲しいとお問い合わせがありました。 建物診断を行うと塗装の他にもシーリングの劣化が見られましたので、O様にも状態を見てもらい新しくシーリングを打ち・・・ 山梨県韮崎市 N様より雨漏り修理の見積もり依頼をいただきました 甲州市2021年12月12日 山梨県韮崎市のN様より雨漏り修理の見積もり依頼をいただきました。 雨漏りしているとお問合せがあり、当日お家にお伺いし、雨漏り調査をさせていただきました。 雨漏りは屋根から発生しているようで、診断後N様になぜ雨漏りしているのかご説明を致しました。 N様から雨漏りを直して欲しいとご要・・・ 外壁屋根塗装 ビフォーアフター まとめました❣ 甲州市2021年12月7日 戸建て住宅の外壁塗装・屋根塗装の流れをまとめました。 塗装工事は「古い下地に塗料を塗るだけ」と思われがちですが、実は様々な工程を経て仕上げています。 −N− 山梨で雨漏り修理、屋根工事、屋根カバー、屋根張替え、葺き替えの無料見積もり【株・・・ 山梨県韮崎市 公民館 木部塗装のボランティア 甲州市2021年12月5日 山梨県韮崎市の公民館にて木部塗装のボランティアを行いました。 作業当日は地元の方にもお手伝いしてもらい、木部の塗装を行わさせていただきました。 木部は塗装が古くなっていると水が染み込んで痛んでしまうため、定期的に塗装する必要があります。 木材が使われているところは痛みやすいという・・・ 新着順 古い順 60 / 97« First«...102030...5859606162...708090...»Last »