山梨県甲斐市 屋根工事・外壁塗装工事の続きをご紹介します。
前回の現場レポートでは雨樋塗装をお伝えしました。
前回の現場レポートはこちらの「山梨県甲斐市|雨樋が経年劣化で色褪せていました。既存に合わせてブラックで塗装」をご覧ください。
本日は付帯部 破風板の塗装をレポートします!
付帯部 破風板を塗装 下塗りにはフィラーを塗りました
破風板はケラバ側にある板のところを指します。
破風板と呼ばれる箇所は形状が三角形になる屋根にしかなく、切妻屋根や入母屋屋根などがそうです。
こちらの破風板は外壁と同じ仕上げになっており、ひび割れを起こしやすいためフィラーで下塗りしました。
屋根の形状についてはこちらの「屋根形状の種類とメリット・デメリット、相性の良い屋根材もご紹介!」で解説しております。
LOHASは事前調査をもとに最適な工事プランをご提案します!
建物は一棟一棟の状態が異なるため、事前に調査を行なって状況を把握していなければ本当に必要な工事を計画できません。
LOHASではお客様からご相談をいただいた後に現地調査を実施し、建物の状態やお客様のご要望をふまえて最適な工事プランをご提案しております。
建物診断や見積もりは無料で実施しておりますので、これから建物のメンテナンスをお考えの方はぜひ当店にお任せください。
お客様のご期待に応える高品質な工事をご提供いたします!
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
甲府市・山梨市・都留市・山梨市・大月市・韮崎市・南アルプス市・甲斐市・笛吹市・北杜市・上野原市・甲州市・中央市・中巨摩郡・南巨摩郡・南都留郡・北都留郡・西八代郡 他で、塗装工事、屋根工事のことなら、LOHASへお気軽にご相談ください。