屋根工事ブログ

投稿日:2025年8月31日

屋根塗装はどれくらいの日数がかかる?工事期間とご計画での注意ポイントを解説!

「屋根塗装ってどれくらいで終わるんだろう?」
このような疑問はありませんか?

これから屋根塗装をご計画されている方は、工事にかかる日数をちゃんと知っておくことが大切です。

いつ終わるかわからない工事をじっと待つのは思っているよりもストレスになります。
スムーズに、工事中でも快適に過ごせるように、ぜひ屋根塗装をご計画されている方は、工事にかかる日数も知っておきましょう!

本記事では、屋根塗装にかかる日数や雨で遅延があることなどご計画での注意点についてお話しさせていただきます!

屋根塗装の工程

屋根塗装はどれくらいの日数がかかる?工事期間とご計画での注意ポイントを解説!

屋根塗装工事の日数をお伝えする前に工程をチェックしましょう。
屋根上での作業はお施主様から見えにくいですので、工程を知っておくことも大切です。

【屋根塗装の工程】
1:仮設足場設置
2:高圧洗浄〜乾燥期間
3:下地処理・補修
4:下塗り
5:縁切り
6:中塗り~上塗り
7:最終点検
8:足場撤去~お引き渡し

屋根塗装の流れについてはこちらの「はじめての屋根塗装で知っておきたい工程内容と気をつけるポイント」をご覧ください。

縁切りはスレート屋根の塗装で行われます。
金属屋根やセメント瓦にはない工程です。

スレート屋根の場合は縁切りがとても重要となってきますので、かならず縁切りについて確認をとりましょう

縁切りについてはこちらの「屋根塗装をするなら絶対に知っておきたい「縁切り」について」で詳しく解説しております。

屋根塗装にかかる日数

屋根塗装はどれくらいの日数がかかる?工事期間とご計画での注意ポイントを解説!

屋根塗装にかかる日数は屋根の大きさや形状、施工状況などによって変わります。
前項でご説明した工程をひととおり行うと、屋根塗装では7〜10日ほどかかる目安となります。

これは工事開始から数えての日数なため、もしお問い合わせからお見積もり、ご成約までの期間をいれると一ヶ月〜二ヶ月くらいは見ておくことをおすすめします。

お問い合わせからの流れについてはこちらから

屋根塗装と外壁塗装を一緒に行った場合の日数

屋根塗装はどれくらいの日数がかかる?工事期間とご計画での注意ポイントを解説!

足場を有効活用するために屋根塗装と外壁塗装を一緒に行うことがよくあります。
同じタイミングで塗装しておくとトータルコストの節約だけでなく、重複する作業をまとめて行えるため工期の短縮にもつながります

屋根と外壁をご一緒に塗装した場合は、10日〜14日ほどを目安にご計画ください。
※前項でお伝えしたように塗装面積や施工状況など条件によって日数が変わります。

足場代の節約についてはこちらの「足場を有効活用しよう!屋根工事は外壁工事と一緒がおすすめ!」をご覧ください。

屋根塗装をご計画する上で注意したいポイント

雨が降るなど悪天候な日は工事が中止になる

屋根塗装は屋外での工事です。
雨や雪が降ったり、風が強く吹いていたりすると作業を行えません。

悪天候な日は工事が中止になるため、作業できない日がつづいて工事が遅延する可能性があります
屋根塗装は天候に左右されますから、スケジュールはある程度のゆとりを持ってご計画していただくことをおすすめします。

劣化が進んでいる場合、工事日数が延びる可能性がある

工事が遅延する要因は天候の他に現在の屋根の状態でも左右されます
劣化が激しかったり、目視できない隠れたところで損傷が見られたりすると補修が必要になってその分だけの日数が延びる可能性があります。

事前に現地調査を行っていない業者は劣化を見落とす傾向にあります。
あとから追加工事を請求してくる可能性がありますので、問い合わせた後にちゃんと現場調査を行う業者に工事をご依頼ください

目視できないところは予測を立てることはできても、実際のところは工事がはじまって手をつけてからでないとわかりません。
LOHASでは事前に建物の状態を細かく調査し、想定される症状があれば前もってご報告いたします。

あまりに短い工期は要注意!

屋根塗装では高圧洗浄や下地処理、縁切り(スレート屋根の場合)などかならず行わなければいけない作業があります。
工程もちゃんと決まっており、塗料には乾燥時間を設ける必要もあります。

このようにどんなに作業を急いでも屋根塗装には最低限の日数を要します。
もし、提案してきた工事の日数があまりにも短い場合は工程を省かれているか、誤った施工を行なっている可能性があります

屋根工事では雨漏りのリスクもありますので、適切な工事を行なってくれる業者に工事を依頼することが大切です。
屋根塗装は最低でも7日は必要ですので、それよりも短い場合はご注意ください。

屋根塗装のことならLOHASにおまかせください!

屋根塗装はどれくらいの日数がかかる?工事期間とご計画での注意ポイントを解説!

ここまで屋根塗装工事の日数について解説してきました。
屋根塗装の工事日数は7〜10日ほど外壁塗装も一緒に行う場合は10〜14日ほどを目安にご計画ください。

塗装工事の工期は天候によって左右されますから、なるべくゆとりのあるスケジュールでご計画することをおすすめします。

LOHASでは建物診断や見積もりを無料で実施しております。
工事のご計画からご一緒に考えさせていただきますので、これから屋根塗装をお考えの方は、ぜひ当店におまかせください!

無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。

“mu”

甲府市・山梨市・都留市・山梨市・大月市・韮崎市・南アルプス市・甲斐市・笛吹市・北杜市・上野原市・甲州市・中央市・中巨摩郡・南巨摩郡・南都留郡・北都留郡・西八代郡 他で、塗装工事、屋根工事のことなら、LOHASへお気軽にご相談ください。

山梨で雨漏り修理、屋根工事、屋根カバー、屋根張替え、葺き替えの無料見積もり【株式会社LOHAS(ロハス)】


山梨県の雨漏り修理、屋根工事、防水工事専門店
株式会社LOHAS(ロハス)
https://reform-gaiso.net/
住所:山梨県中巨摩郡昭和町西条517-1

お問い合わせ窓口:0120-614-021
(8:00~18:00 土日祝も営業中)

対応エリア:甲府市・山梨市・都留市・山梨市・大月市・韮崎市・南アルプス市・甲斐市・笛吹市・北杜市・上野原市・甲州市・中央市・中巨摩郡・南巨摩郡・南都留郡・北都留郡・西八代郡 他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://reform-gaiso.net/case/
お客様の声 https://reform-gaiso.net/voice/

★ 屋根工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://reform-gaiso.net/inspection/

★屋根工事ってどれくらいかかるの?雨漏りは本当に止められるの?塗装と葺き替え、どっちがいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://reform-gaiso.net/contact/


全てはお客様の笑顔のために!

山梨県のお客様の声