現場レポート

投稿日:2025年6月8日

山梨県山梨市|FRP防水のメンテナンス方法と時期について

山梨県山梨市|FRP防水のメンテナンス方法と時期について

山梨県山梨市 屋根塗装・外壁塗装工事にて、本日はベランダにもよく採用されているFRP防水のメンテナンスについてお話しさせていただきます!

ベランダ防水は雨漏りを防ぐ大事なメンテナンスです。
しばらくメンテナンスをされていない方は劣化が進んでいるかもしれませんので、一度点検の実施をおすすめします。

前回の現場レポートはこちらの「軒天井が剥がれている!?を防ぐ対策について|山梨県山梨市」をご覧ください。

FRP防水とは?メンテナンス方法について

山梨県山梨市|FRP防水のメンテナンス方法と時期について

FRP防水はベランダによく採用されている防水工法の一つです。
Fiber Reforced Plasticの頭文字からとってFRPです。

FRP防水はポリエステル樹脂とガラス繊維を組み合わせ、仕上げにトップコートを塗った構造になっています。
メンテナンスは最初にトップコートの塗り替え、耐用年数を迎える10年後には新しく防水をやり直す流れになります。

また、ドレン(排水口)は落ち葉などゴミが溜まりやすく水詰まりを起こす原因になります。
劣化を早め、浸水を起こすリスクがありますので、ドレンまわりはこまめに清掃を行いください。

防水工事についてはこちらの「雨漏りの原因になりやすい防水の劣化!防水工事の必要性とメンテナンス方法を解説!」をご覧ください。

FRP防水をメンテナンスするタイミング

FRP防水をメンテナンスするタイミングは、

5年後:トップコートの塗り替え
10年後:防水のやり直し

が目安です。

年数の経過だけでなく、色褪せや塗膜の膨れ、ひび割れなどの劣化症状も出ていないか確認しておきましょう。

LOHASは防水工事も承っております。
建物診断や見積もりを無料で行っておりますので、ベランダや屋上などの防水のメンテナンスのことでお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。

“mu”

甲府市・山梨市・都留市・山梨市・大月市・韮崎市・南アルプス市・甲斐市・笛吹市・北杜市・上野原市・甲州市・中央市・中巨摩郡・南巨摩郡・南都留郡・北都留郡・西八代郡 他で、塗装工事、屋根工事のことなら、LOHASへお気軽にご相談ください。

山梨で雨漏り修理、屋根工事、屋根カバー、屋根張替え、葺き替えの無料見積もり【株式会社LOHAS(ロハス)】


山梨県の雨漏り修理、屋根工事、防水工事専門店
株式会社LOHAS(ロハス)
https://reform-gaiso.net/
住所:山梨県中巨摩郡昭和町西条517-1

お問い合わせ窓口:0120-614-021
(8:00~18:00 土日祝も営業中)

対応エリア:甲府市・山梨市・都留市・山梨市・大月市・韮崎市・南アルプス市・甲斐市・笛吹市・北杜市・上野原市・甲州市・中央市・中巨摩郡・南巨摩郡・南都留郡・北都留郡・西八代郡 他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://reform-gaiso.net/case/
お客様の声 https://reform-gaiso.net/voice/

★ 屋根工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://reform-gaiso.net/inspection/

★屋根工事ってどれくらいかかるの?雨漏りは本当に止められるの?塗装と葺き替え、どっちがいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://reform-gaiso.net/contact/


全てはお客様の笑顔のために!

山梨県のお客様の声