山梨県富士吉田市にて外壁塗装工事! 富士吉田市2019年7月29日 いつもご覧頂きありがとうございます。 今回も現場レポートの報告です。 今回は山梨県富士吉田市内のお客様邸にて屋根、外壁塗装工事のご依頼を頂きました。 前回の作業で中塗り作業までが完了していましたので、今回は上塗りを行なって行きます。 今回の現場は、元の外壁は・・・ 山梨県富士吉田市にて鉄骨階段塗装! 富士吉田市2019年7月28日 いつもご覧頂きありがとうございます。 今回も現場レポートの報告です。 今回は山梨県富士吉田市内のお客様邸にて屋根、外壁塗装工事のご依頼を頂きました。 前回までに外壁面の塗装全てが完了していました。 そこで、今回は残工事の中の鉄骨階段の塗り替えを行っていきまし・・・ 山梨県笛吹市にて養生作業! 富士吉田市2019年7月27日 いつもご覧頂きありがとうございます。 今回も現場レポートの報告です。 今回は山梨県笛吹市内のお客様邸にて屋根、外壁塗装工事のご依頼を頂きました。 前回までに外壁の洗浄が完了していましたので、塗装前に養生を行なっていきます。 窓枠、冊子枠、扉、軒天などの色がつ・・・ 山梨県富士吉田市にて屋根・外壁塗装の洗浄作業! 富士吉田市2019年7月26日 いつもご覧頂きありがとうございます。 今回も現場レポートの報告です。 今回は山梨県富士吉田市内のお客様邸にて外壁、屋根塗装工事のご依頼を頂きました。 前回の作業で足場立て、防護ネット張りが完了しており、今回は屋根の洗浄作業に取り掛かって行きます。 作業前にお客・・・ 山梨県中巨摩郡にて外壁塗装工事、中塗り〜上塗り作業! 富士吉田市2019年7月25日 いつもご覧頂きありがとうございます。 今回も現場レポートの報告です。 今回は山梨県中巨摩郡内のお客様邸にて屋根、外壁塗装工事のご依頼を頂きました。 前回の作業から下塗りを行なっていますので、引き続いて中塗り、上塗り作業を行ないます。 今回のは元々ホワイトの外壁・・・ 暑い夏を快適に!遮熱塗料アドグリーンコートが今なら施工価格10%OFF! 富士吉田市2019年7月25日 こんにちは! 梅雨があけて、暑い夏が本格的にやってきますね(⌒-⌒; ) そこでオススメしたいのが「遮熱塗料、断熱塗料のアドグリーンコート(JIS認定製品)」です! 効果として、真夏の太陽の熱線を反射し、屋根や外壁の表面温度の上昇を防ぎ、宅内に入る熱を軽減します。 さらに排熱の効・・・ 山梨県南都留郡にてコーキングの打ち替え作業! 富士吉田市2019年7月24日 いつもご覧頂きありがとうございます。 今回も現場レポートの報告です。 今回は山梨県南都留郡内のお客様邸にて外壁塗装に伴うコーキングの打ち替え作業を行いました。 コーキングの打ち替えは、既存のコーキングの撤去作業からスタートします。 カッターで密着している部分・・・ 山梨県笛吹市にて外壁洗浄作業! 富士吉田市2019年7月23日 いつもご覧頂きありがとうございます。 今回も現場レポートの報告です。 今回は山梨県笛吹市内のお客様邸にて屋根、外壁塗装工事のご依頼を頂きました。 前回、足場の組み立てや防護ネットの張り込みが完了し、今回から外壁の洗浄作業に取り掛かって行きます。 今回のお客様・・・ 山梨県南都留郡にて雨どいのケレン作業! 富士吉田市2019年7月22日 いつもご覧頂きありがとうございます。 今回も現場レポートの報告です。 今回は山梨県南都留郡内のお客様邸にて屋根塗装工事のご依頼を頂きました。 そこで今回は雨どいにスポットを当てていきたいと思います。 そもそも、雨どいは屋根に集まる雨を集水して、排水するための・・・ 山梨県中巨摩郡にて外壁塗装工事、雨戸の塗装について! 富士吉田市2019年7月21日 いつもご覧頂きありがとうございます。 今回も現場レポートの報告です。 今回は山梨県中巨摩郡内のお客様邸にて外壁塗装工事のご依頼を頂きました。 前回から外壁の塗装作業に取り掛かっていますが、今回は雨戸の塗装についてお話ししたいと思います。 雨戸は台風や強風、強・・・ 山梨県富士吉田市にて外壁塗装工事、トップコート材について! 富士吉田市2019年7月20日 いつもご覧頂きありがとうございます。 今回も現場レポートの報告です。 今回は山梨県富士吉田市内のお客様邸にて外壁塗装工事のご依頼を頂きました。 前回までに外壁の洗浄が完了し、今回は外壁の塗装作業を行なっていきます。 外壁塗装と言うものの、今回はペンキを塗るわけ・・・ 山梨県笛吹市にて外壁塗装工事、下塗り作業から始めます! 富士吉田市2019年7月19日 いつもご覧頂きありがとうございます。 今回も現場レポートの報告です。 今回は山梨県笛吹市内のお客様邸にて外壁塗装工事のご依頼を頂きました。 前回までに洗浄作業が完了していましたので、今回は塗装作業に入っていきたいと思います。 塗装の順番としては、下塗り・中塗り・・・ 新着順 古い順 82 / 97« First«...102030...8081828384...90...»Last »