いつもご覧頂きありがとうございます。
 
今回も現場レポートの報告です。
 
今回は山梨県南都留郡内のお客様邸にて外壁、屋根の塗り替え塗装工事のご依頼を頂きました。
 
前回から始まった現場でしたので今回は引き続きの作業として屋根の洗浄作業を行います。
 
写真をご覧頂けると分かりやすいのですが、今回もコロニアル屋根で、劣化の進行がなかなかの物です。
 
元の屋根色は灰色でしたが現在では見る影もなくなっています。
 
よく見てみると所々にコケなどが発生し、張り付いており、今回は綺麗に落としていきたいと思います。
 
勿論雨ガッパを着用し、高圧洗浄機でガンガン洗っていきます。
 
防護ネットを屋根上まで張っていますのでゴミや汚れが飛散する恐れもない為どんどん作業が進みます。
 
コロニアルだけではなく、屋根の板金もしっかり汚れを落とし、今回の洗浄は完了しました。
 
洗浄では汚れを残す事なく作業する事が求められます。
 
汚れが残ってしまうと塗装する際にどうしても綺麗に仕上がらない上に塗料の耐久性が下がってしまうためです。
 
目視で屋根全体の汚れが落ちたかの確認は必ず行なっています。
 
次回から下塗り作業を行います。
 
外壁塗装、屋根塗装、塗装工事についてお悩みのお客様! 是非お声掛けください!
 
★K★
投稿日:2019年8月30日 更新日:2022年3月22日
山梨県南都留郡にて屋根の洗浄作業!
 
      





 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
	       
	       
	       
	       
	       
	       
		


