山梨県甲斐市 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです。
本日は雨樋が水詰まりを起こしてしまう原因についてお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「屋根の高圧洗浄を行いました!スレートを塗装する時期について|山梨県甲斐市」をご覧ください。
雨樋が水詰まりを起こしてしまう原因
雨樋が水詰まりを起こすと雨樋から水が溢れて外壁や基礎、地面などが汚れやすくなります。
劣化を早める原因ですので、なるべく水詰まりを起こす原因を取り除くことが大切です。
雨樋が水詰まりを起こしてしまう原因はゴミが溜まってしまうことです。
軒樋や集水器はお椀のような形になっているため、落ち葉や砂埃、枝などが入り込み、それが年数とともに蓄積して水が流れにくくなります。
当店では雨樋工事も承っております。
塗装工事では高圧洗浄を行いますので、雨樋も一緒に洗浄いたします。
雨樋も年数とともに不具合が出てきます。
雨樋の機能を十分に発揮できるように定期的にメンテナンスを行いください。
雨樋工事についてはこちらの「雨どい工事(修理・交換)」をご覧ください。
お住まいのことならLOHASにおまかせください!
大切なお住まいを守るために定期的な点検の実施をおすすめします。
定期的に点検することで問題を早期の発見し、症状が軽いうちに手を打つことができます。
LOHASでは無料診断を実施しておりますので、お住まいのことでなにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
甲府市・山梨市・都留市・山梨市・大月市・韮崎市・南アルプス市・甲斐市・笛吹市・北杜市・上野原市・甲州市・中央市・中巨摩郡・南巨摩郡・南都留郡・北都留郡・西八代郡 他で、塗装工事、屋根工事のことなら、LOHASへお気軽にご相談ください。