基礎塗装の大切さ 2019年3月6日 こんにちは!! 今週はほとんど雨ということでなかなか気分も上がりませんね・・・。 工事も雨で開始できないところもあり天気はどうすることもできませんがもやもやしています(;_:) 今月始まる主な工事は屋根の改修工事と基礎塗装工事です! 基礎塗装工事とはあまり皆様聞き馴・・・ 塗装前の修繕は 2019年3月4日 こんにちは! 突然ですが、塗装はただ塗るだけではなく塗装前に修繕や下地処理が必要と知っていますか?? 下地処理をしないで塗装を行う業者は必ず施工不良を起こしてしまうのですぐに再塗装が必要になってしまいます! そんな危険な業者に引っかからないためにも塗料を塗る前の準備から理解してお・・・ 防水工事で安心な生活を! 2019年2月28日 こんにちは! 今日は一日中、雨が降り続けるみたいなので雨漏りが起きて困ってしまっているお宅もあるかと思います・・・。 雨漏りというのは晴れの日にはなにも異常がないので気づかれにくいですが、実は天井の小さなシミや壁のカビなどがある場合はすでに雨漏りを引き起こしているかもしれません!・・・ 下屋(げや)について! 2019年2月27日 こんにちは! 現在、山梨県大月市で下屋の張替え作業をさせていただいております!! 現場レポートにも載っているのですが、この『下屋(げや)』という単語はあまり聞き馴染みがないと思います! 下屋はメリットもあるのですがデメリットもあります。 下屋がある場合は、外壁や窓に・・・ 塗装DIYはNG! 2019年2月26日 こんにちは! 最近インターネットで塗装DIYについての記事を見かけました・・・。 塗装DIYとはご自宅の屋根や外壁の塗装を自分たちで行うことを言いますが・・・正直この塗装DIYはおススメしません! 塗装は、屋根と外壁の上の部分などは高所作業になるのでとても危険です。・・・ 雨漏りのあれこれ… 2019年2月25日 今日は、山梨は雨が止んだばかりで花粉は少ないです!! おかげで目がかゆくなったりしないので嬉しいのですが、雨が続くと雨漏りのご相談が増えてくるので少し心配ではあります・・・。 なので、今回は他人事ではない雨漏りについてお話していきます!! まず、雨漏りは急に天井から・・・ 雨樋の改修工事! 2019年2月22日 こんにちは! 今日は少し風が強くて花粉が舞っているみたいなので花粉症の方はとても辛そうです(;_:) 現在、山梨県都留市のG様の雨樋の改修工事を行わせていただいおります! 雨樋は実は建物の外観の中で一番必要性の高いものです!! 本当に雨樋が外れていても問題ない? 日本は毎年台風・・・ 塗装の必要性 2019年2月20日 今日は山梨の気温なんと21℃とかなり最近にしては暖かくむしろ車の中や日差しの当たるところにいると暑いくらいです(^-^; 日差しが強くなってくると紫外線も気になってきますよね・・・。 肌が日焼けするように、建物も同じく日焼けします! 紫外線が強い日には日焼け止めのク・・・ 雨漏りについてのご相談お待ちしております! 2019年2月19日 こんにちは!! 今日は山梨は朝から雨が降っていて気温も低くて寒いです! 朝から雨が降っていると心配なのが雨漏りでの被害です・・・。 雨が降った次の日は雨漏りでのお問い合わせをいただき、現調にお伺いすることが増えます。 雨が降った時でないと・・・ 冬の室内を暖かく維持する方法! 2019年2月15日 こんにちは! 今日もとても寒く夕方には少しだけでも雨が降る可能性があるみたいですね。 こんなに寒い日と暖かい日が続くと暖房をつけたり消したりしなくてはいけないので面倒ですよね・・・。 そんな気温でお悩みの方にお勧めなのが、冬は暖かく夏は涼しくする外壁と屋根の塗装です・・・ 屋根塗装のタイミング 2019年2月13日 こんにちは! 最近空気が乾燥していて目が乾くので目薬が手放せないのですが、この時期からすでに花粉が飛んでいるみたいで、すでに目の乾燥とかゆみが酷いです・・・。 酷い花粉症方だと、もうすでにマスクと花粉予防のメガネをしている方もいて毎年予防するのも大変そうです(;_:) まだインフ・・・ 初めて外壁塗装を行う方へ 2019年2月12日 こんにちは! みなさんは外壁塗装をされたことがありますか? 外壁塗装は建物を長くお使いいただくために必要なメンテナンスです。 「外観は気にしないから大丈夫だよ!」と思われている方は要注意です! 塗装が古いままでは、雨や風、太陽の紫外線など様々な外的な要・・・ 新着順 古い順 10 / 17« First«...89101112...»Last »