担当からのコメント
山梨県笛吹市のお客様より屋根重ね葺き工事(カバー工法)と外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
こちらの工事が無事に完了しましたので、施工事例をご紹介いたします。
スレートが一部割れていました
既存屋根はスレートでした。
スレートはセメントを主原料とする屋根材でして、経年劣化で色褪せなどが出てきます。
工事をさせていただく屋根はスレートが一部割れていました。
スレートは5mmほどの厚さなため、塗装が摩耗すると水が浸透しやすくなり、膨張と収縮の動きが大きくなります。
これが原因によりひび割れなど損傷を起こすことがあります。
スレートが谷のところでけっこう大きく割れていましたので、破片が飛散する危険性もあります。
現地調査後、屋根の状況をお客様にご報告後、こちらでは屋根を重ね葺きして新しくすることになりました。
施工前の屋根はこちらの「屋根カバー工法 重ね葺き工事のご依頼をいただきました!施工前をレポート|山梨県笛吹市」でご紹介しております。
屋根工事と一緒に外壁塗装も行わせていただきました
こちらでは屋根工事と一緒に外壁塗装も行わせていただきました。
どちらも足場が必要な高所工事です。
同じタイミングで工事しておくと足場を設置する回数が減り、トータルコストの低減になります。
屋根と外壁が同時に改善されるため、今後も長くご使用いただける状態に仕上がっています。
足場工事はこちらの「山梨県笛吹市|屋根工事は足場が必須!足場は有効活用しましょう!」でご紹介しております。
屋根重ね葺き工事(カバー工法) ガルバリウム鋼板屋根材で仕上げ
屋根重ね葺き工事はカバー工法とも呼んでいます。
重ね葺きは文字通り、現在の屋根の上に新しい屋根を被せる工事です。
葺き替えとは異なり、解体は最小限に済ますことができ、コストを抑えて屋根を新しくできます。
屋根材はガルバリウム鋼板をご提案させていただきました。
スレートのように定期的な塗装は不要でして、メンテナンスにかかる負担が軽くなります。
当店では工事後にアフターサポートで定期訪問を行なっております。
工事後、数年ごとに屋根の状態などを見させていただきますので、今後もお住まいの維持管理に関しまして当店におまかせください。
この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
「屋根重ね葺き工事 ルーフィング敷設〜屋根材本体葺きをレポート!|山梨県笛吹市」
“mu”
甲府市・山梨市・都留市・山梨市・大月市・韮崎市・南アルプス市・甲斐市・笛吹市・北杜市・上野原市・甲州市・中央市・中巨摩郡・南巨摩郡・南都留郡・北都留郡・西八代郡 他で、塗装工事、屋根工事のことなら、LOHASへお気軽にご相談ください。