これから屋根工事をされる方にぜひ押さえておいていただきたいことがあります。
それは「ルーフィング」です。
ルーフィングは屋根の防水シートのことですが、こちらは屋根材の下に隠れて普段目にすることができないものとなっています。
目視できないということもあってかルーフィングの重要性というものを軽視されがちな気がします。
ルーフィングの質が屋根の寿命を決めると言っても過言ではないですから、どんなルーフィングが使われているかしっかりと把握しておきたいところです。
本記事では屋根工事で使うルーフィングについて解説いたします。
【屋根の防水はどうなっている?】
そもそもなぜ屋根から水が入ってこないか疑問に感じませんか?
屋根の構造は「1層目:野地板」「2層目:ルーフィング」「3層目:屋根材」の3層構造となっています(一部の屋根には通気層を設けている場合もあります)。
割れている屋根材を見て「雨漏りするかもしれない!」と驚かれてしまうかもしれませんが、実際のところはルーフィングが無傷であれば水が内部に入ることはありません。
屋根材は防水の位置だと一次防水にあたるところ。
ルーフィングは二次防水となっています。
屋根は完全に密閉されているわけではなく、横殴りの雨が降ると屋根材の重なりにある隙間から内部に水が流れ込みます。
屋根材の下に入った雨は、ルーフィングの上を通って外に排出する仕組みです。
【屋根防水の要!ルーフィングとは?】
ルーフィングは様々な種類がありますが、ポイントは基材にアスファルトを含浸させている防水建材ということです。
ロール状になっており、重さが一巻き約20kg、60㎡くらいの屋根なら5〜6本使用します。
耐用年数は10年のものから丈夫なものだと60年も耐久し、ルーフィングの種類により異なります(詳しくはルーフィングの種類の項でご説明します)。
ルーフィングは屋根防水の要と言える存在でして、ルーフィングが破れていたり、防水性能が低下していたりすると、どんなに屋根材に問題がなくても雨漏りしてしまいます。
屋根材の一次防水というのは、雨の侵入を防ぐということよりもルーフィングの損傷を防ぐことに重きをおいています。
ですから、正確なことは屋根材が破損するとルーフィングへのダメージも大きくなり、雨漏りのリスクを高めてしまうということです。
ルーフィングに問題がなければ屋根材はどうなっていても大丈夫というわけではありませんのでご注意ください。
【ルーフィングの施工方法】
ルーフィングが重要である以上、施工方法も適切に行われていなければなりません。
屋根工事のポイントとなる雨仕舞い同様にルーフィングも雨漏りを防ぐことにつながる工程です。
ルーフィングはハンマータッカーという大型のホチキスのような道具で張ります。
ルーフィングを張る方向は水の流れを考える必要があり、傾斜の低い側のルーフィングが上にこないように軒先から棟に向かって張ります。
ルーフィングの継ぎ目は突きつけではなく、縦方向に100mm以上、横方向に200mm以上確保します。
ルーフィングの施工は重ね代が非常に重要です。
適切な施工方法を守ることでルーフィングの継ぎ目から雨水の侵入を防ぎます。
ルーフィングの施工はお施主様にとって把握しにくいものと思います。
工事も屋根の上で行われているため、どんなことをしているか目視できません。
ですから、屋根工事は施工実績が豊富にあり、信用のできる業者に必ずご依頼してください。
屋根工事や業者選びについてはこちらの「屋根工事が初めての方へ」をご覧ください。
【ルーフィングの種類】
ルーフィングにはいろいろな種類がありますが、ここで注目していただきたのが耐用年数です。
通常、ルーフィングの寿命が葺き替えやカバー工事など屋根を新しくしていただくタイミングとなります。
あまりに耐久性が低いローコストのルーフィングを選んでしまうと、屋根材はまだ使えるのに屋根全体を工事しなければいけなくなってしまうので、ルーフィング選びには細心の注意を払っておきましょう。
【アスファルトルーフィング】
原紙にアスファルトを含浸させた一般的なルーフィングです。
アスファルトは状態変化に弱く、毎年変化を繰り返すことで徐々に亀裂が発生して防水性が失われます。
コストが安くてよく使われているルーフィングですが、耐用年数は10〜20年程度と現在主流となる改質アスファルトルーフィングと比べると短くなっています。
【改質アスファルトルーフィング】
アスファルトの弱点を改善するため、ゴムや合成樹脂、ポリマー、プラスチックなどを混入させたのが改質アスファルルーフィングです。
改質ゴムアスファルトルーフィングとも呼ばれ、耐用年数は20年以上、グレードの高いものだと60年も保ちます。
【粘着付きルーフィング】
タッカー留めを避けたい場合やカバー工法のようにスレートの上に敷く場合は、粘着層を持つルーフィングを使用します。
粘着付きのルーフィングは、片面が粘着シールになっており、釘やタッカーを使用せずに張り付けることができます。
屋根材と密着するため、防水性も高いのが特徴です。
【屋根工事を行う上で押さえておきたいルーフィングのポイント】
専門の方でなければ中々ルーフィングの種類までは気づけないかもしれません。
実際にもルーフィングの名前は似たり寄ったりなものが多いですから、屋根工事を専門とするこちらでも違いを把握するのが一苦労です。
ですが、ルーフィングは屋根を防水する要となる存在なので、どんなものを使われているかよく見ておく必要があるでしょう。
現在では改質アスファルトルーフィング、通称ゴムアスが主流です。
耐久性の低いルーフィングを選んでしまうと想定していた時期よりも早くに屋根工事が必要になる可能性がありますので、どんなルーフィングが使われているチェックしておきましょう。
当社は工事内容や使用する建材など詳しくご説明いたします。
ご不明な点なども丁寧にご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
甲府市・山梨市・都留市・山梨市・大月市・韮崎市・南アルプス市・甲斐市・笛吹市・北杜市・上野原市・甲州市・中央市・中巨摩郡・南巨摩郡・南都留郡・北都留郡・西八代郡 他で、塗装工事、屋根工事のことなら、LOHASへお気軽にご相談ください。