塗装工事で悩むことが多い業者選び。すでに付き合いのある業者がいれば悩むこともありませんが、ほとんどの方は一から業者を探すことになるのではないでしょうか?
よく業者のチラシが入っているけれど信頼できるのかわかりませんよね?工事の品質は業者の質にとても関わってくるため、妥協をせずに慎重に業者を見極めることが、業者選びの失敗を防ぐ大事なポイント。
そこで本記事では、屋根塗装・外壁塗装業者を選ぶときに心得ておきたいポイントについて解説したいと思います。
塗装工事は簡単にやり直せるものではありませんから、これから塗装工事をご検討している方や業者選びでお悩みの方は、こちらでご紹介するポイントをぜひご参考にしてください!
屋根塗装・外壁塗装業者を選ぶときに心得ておきたい 5つのポイント
これから塗装工事をご検討している方は、これからご紹介する5つのポイントをご参考に業者をお選びください。
いきなり業者を探すのではなく、事前にしっかりと準備して万全に対策しておきましょう!
① 業者を選ぶ前に塗装工事の基本的な知識を身につける
塗装は業者が行いますが、お施主様も塗装についてよく理解しておきましょう。
こちらについては工事を始める前にぜひ知っておいていただきたいことです。
・業者の種類
・工事の流れ
・塗料の種類
なにも知らないまま始めてしまうと、どうしても業者の言いなりになってしまいます。
工事内容が適切か、適正な工事価格なのか、希望に叶う塗料なのか、など的確に判断できるように情報を集めておきましょう。
当店のHPで掲載しているブログでは、工事に役立つ情報をたくさんご紹介しております。
ぜひ工事を始める前にご参考にしてください。
② 業者は複数に声をかけて相見積もりする
提案される工事内容が適切で、価格も適正であるか見極めるために相見積もりをとることをおすすめします。相見積もりとは、見積もりを一つに絞るのではなく、複数の業者に声をかけて見積もりを比較することです。
塗装工事は定価というものがなく、工事内容や建物の状態、環境、施工範囲などで変動します。業者もそれぞれ仕入れコストが異なるため、同じ内容であっても価格にばらつきが出ます。
価格を高く設定して不当な見積もりを提示する業者も中にはいるため、業者を見極めることに相見積もりは非常に有効です。相見積もりはたくさんの業者に頼めばいいというものではなく、2〜3社程度にしておくと比較しやすいです。
③ 業者を判断する5つのポイント
塗装工事に対応する業者は様々あります。塗装専門店やハウスメーカー、リフォーム専門店、ホームセンターなど対応する工事や会社の規模、施工体制、得意不得意が異なります。
業者を選ぶときにこちらのポイントをぜひチェックしておきましょう。
① 施工実績
② 施工体制(自社施工または下請け施工)
③ 業者の実態(住所、建設業許可)
④ 保証やアフターサポートの充実度
⑤ 業者の対応(見積もり内訳の具体性、説明の丁寧さ)
自社施工と下請け施工の違いについてはこちらの「安さの秘密」をご覧ください。
④ 見積もり内訳の具体性と説明の丁寧さ
見積もりは工事について書面で記したものです。
内容が曖昧だと塗料をごまかされたり、必要な工事を省かれてしまったりするリスクがあります。
典型的なのが工事範囲を記さずに「一式工事」でまとめている見積もりです。これではどこまで工事をするのかわかりません。
見積もりの内訳は具体的に記されているのが望ましいです。必要な項目は「下地処理や下塗りなどを含む工事内容」「工事する範囲や場所」「各工事ごとの単価」「使用する塗料や材料」などです。見積もりを渡されたときに内訳が曖昧でしたらトラブルの原因となりますので、その業者は避けるのが無難です。
⑤ 工事後のトラブルを防ぐ工事保証やアフターフォロー
お住まいはこれからも住んでいくものですから、工事後のことも考えておくことが大事です。
工事後もなんらかの問題が起きるかもしれませんので、すぐに対応できるように業者の工事後の対応も確認しておきましょう。
ずさんな工事をしていればトラブルはつきませんから、このような業者は工事後の対応が悪く、保証やアフターフォローがないかもしれません。
適切に工事を行なっている業者なら100%完璧とはいきませんが、滅多に問題になることはなく、万が一なにかあってもすぐに対応してくれるものです。手厚いフォローがあれば工事後も安心できますので、アフターフォローや保証が充実しているか確認しましょう。
LOHASは工事後も安心してお過ごしできるようにアフターフォローを徹底しております。数年ごとに定期訪問を実施しておりますので、工事後のこともおまかせください!
アフターフォローについてはこちらの「安心のトリプル保証」をご覧ください。
訪問販売業者の点検商法はご注意ください!
近年では点検商法といったトラブルが多発しています。
点検商法は屋根が割れている、雨漏りすると不安をあおり、点検へと促して工事契約に結びつけようとする手法です。
国民生活センターや警察も注意喚起していますので、突然訪問してきて点検を促す業者には警戒しましょう。安易に点検させてしまうと高額な費用を請求されたり、ひどいところだと故意に建物を壊されたりしてしまいます。もし、訪問してきてもきっぱりと断りましょう。
注意が必要な業者についてはこちらの「こんな営業には要注意」もご参考にしてください。
業者選びは慎重に!業者の質は工事の品質に直結!
工事の成功は業者選びにかかっていると言っても言い過ぎではありません。
業者も千差万別ありますから、期待に応えてくれる業者と出会えるようにしっかり対策しておきましょう。
とくに焦って急いでいると業者選びに失敗してしまう可能性があります。
スケジュールはゆとりを持ち、よく業者を見極めて信頼できると思った業者に工事をご依頼ください。
LOHASは建物診断や見積もりを無料で行っております。建物の状態やお客様のご要望などに沿って最適な工事プランをご提案させていただきますので、これから塗装工事をお考えの方はお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
甲府市・山梨市・都留市・山梨市・大月市・韮崎市・南アルプス市・甲斐市・笛吹市・北杜市・上野原市・甲州市・中央市・中巨摩郡・南巨摩郡・南都留郡・北都留郡・西八代郡 他で、塗装工事、屋根工事のことなら、LOHASへお気軽にご相談ください。