山梨県笛吹市 屋根工事・外壁塗装工事にて、本日は鉄部塗装についてお話しさせていただきます!
前回の現場レポートはこちらの「スレート(コロニアル)のメンテナンス方法|山梨県笛吹市」をご覧ください。
鉄部塗装とは?
屋根や外壁以外の部材を付帯部と呼んでいます。
その付帯部の中にも鉄製の部材は鉄部と呼んでおり、こちらも錆びないように塗装が必要です(木製の部材は木部と呼んでいます)。
鉄部にはガラリ、軒天換気、配管、雨樋金具、シャッター、雨戸、霧よけなどがあります。
塗り残しがあると建物の美観にも関わってきますので、塗装される際はどこを塗装するかご自身でも把握しておきましょう!
鉄部を塗装するタイミング
鉄部は劣化が進むと酸化して錆を発生させます。
錆は元に戻せませんから、なるべく錆びる前に塗装して部材を保護していることが大事です。
鉄部は塗料や素材にもよりますが、5〜10年くらいを目安に塗装をご計画ください。
LOHASでは建物診断や見積もりを無料で行なっております。
お住まいのことでなにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
甲府市・山梨市・都留市・山梨市・大月市・韮崎市・南アルプス市・甲斐市・笛吹市・北杜市・上野原市・甲州市・中央市・中巨摩郡・南巨摩郡・南都留郡・北都留郡・西八代郡 他で、塗装工事、屋根工事のことなら、LOHASへお気軽にご相談ください。